OPERATING SYSTEMSOS Linux

オープンソース in クライシス ~災害・パンデミックで止まらないイノベーションの仕組みからの学び~

NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 講演
「オープンソース in クライシス
~災害・パンデミックで止まらないイノベーションの仕組みからの学び~」

▼講演者
The Linux Foundation
VP of Japan Operations
福安 徳晃 氏

▼講演概要
2020年に入り発生したコロナ禍により、私たちの経済産業は大きくそのモメンタムを削がれました。 そんな中、オープンソース開発はモメンタムが削がれること無く、むしろ新たな社会課題を解決すべく、開発コミュニティが力を合わせる機会にもなっています。
本セッションでは、災害時でも効率的な開発を継続することを可能にしているオープンソース開発の仕組みを紹介するとともに、 過去と現在において災害時にオープンソースコミュニティがどのような社会的価値を創出してきたかを紹介します。 それを通して、聴講される皆様にとっての「イノベーションを止めない仕組み作り」の考察のちょっとしたアイデアとして頂くことを目的とします。

▼イベントページ
NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020
https://oss.nttdata.com/techconf2020/

source

by NTT DATA Tech

linux foundation

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *